- トップ>
- ニュース・トピックス
ニュース・トピックス一覧
- 3月17日 インボイス制度についての研修会 [2023/02/02]
- 鉄骨生産工学科_卒業制作発表会 [2023/01/31]
- 年末年始休業のご連絡(12月28日~1月4日) [2022/12/27]
- メンテナンス・レジリエンスTOKYOにパンフレット参加します! [2022/05/24]
- 納豆に教わったこと_スピーチコンテストで最優秀賞を頂きました! [2022/02/22]
- WEB学校相談会実施! [2021/06/18]
- メンテナンス・レジリエンスOSAKAにパンフレット参加します! [2021/06/15]
- ベスト進学ネットさんに動画を作ってもらいました。 [2021/03/24]
- 卒業生の動画が公開されています。 [2021/03/17]
- WEB入試受付開始! [2021/01/13]
- 卒業生アンケート実施中!※回答者に1000円分クオカードプレゼント [2020/12/17]
- 年末年始休業のご連絡(12/28~1/4) [2020/12/10]
- 今、一押しの熱い動画です!_全青会近畿ブロック鉄骨業界PR動画 [2020/08/17]
- 業務再開のお知らせ [2020/06/01]
- 新型コロナウイルス感染症の対応 [2020/03/01]
- 国際ウエルディングショー_大阪で開催 [2020/02/03]
- ~溶接甲子園~全国選抜高校生溶接技術競技会in新居浜にお邪魔しました! [2019/08/03]
- メンテナンス・レジリエンスTOKYO 2019 [2019/06/26]
- 2019ウエルディング・フォーラムin西日本に出展します! [2019/05/14]
- 進路フェスタ2019 in かながわに出展します [2019/02/13]
最新ニュース
2023/02/02
下記とおり研修会を行います。
ご興味のある方にはぜひ、ご参加ください。
2023年10月から開始予定のインボイス制度について、税理士の方に概要、減免制度、今後の見通し、などを解説いただきます。
予め質問をお預かりし、様々な立場から個別具体的なお話ができたらと考えています。
免税事業者の方々が今後どう対応するべきか決定する一助となれば幸いです。
お申し込みは申込書を日本溶接構造専門学校までメールまたはFAXで送付下さい。
テーマ:「インボイス制度について」
日 時:令和5年3月17日 (金曜日) 午後5時から午後6時半まで
場 所:(一財)日本溶接技術センター 大講堂(5F)
神奈川県川崎市川崎区本町2-11-19
ご興味のある方にはぜひ、ご参加ください。
2023年10月から開始予定のインボイス制度について、税理士の方に概要、減免制度、今後の見通し、などを解説いただきます。
予め質問をお預かりし、様々な立場から個別具体的なお話ができたらと考えています。
免税事業者の方々が今後どう対応するべきか決定する一助となれば幸いです。
お申し込みは申込書を日本溶接構造専門学校までメールまたはFAXで送付下さい。
テーマ:「インボイス制度について」
日 時:令和5年3月17日 (金曜日) 午後5時から午後6時半まで
場 所:(一財)日本溶接技術センター 大講堂(5F)
神奈川県川崎市川崎区本町2-11-19
- インボイス制度研修会ご案内(20.06 KB)